セルライト撃退エクササイズ

薄着になる今の季節は何かと素肌を出す機会が多くなりますね😎

特に女性に気になるのがセルライト!

脂肪細胞が肥大化してデコボコした 皮膚変化をもたらしてしまうのは、 肥満だけでなく、血行不良や代謝の低下が 主な原因だと指摘されているそうです。

こちらの動画では代謝をアップする セルライト撃退エクササイズを紹介しています。😍

ぜひ一緒に実行して、血行を良くしてしっかり燃やしていきましょう♪

おはようブレイン体操

こんにちは。

今朝、辻堂海浜公園で会員さん、元会員さん、会員さんのご家族が来てくださって公園でブレイン体操を一緒にしました✨

後半は地球気功でゆったり、まったりした時間で皆さんリフレッシュしたようです。🌝🌴

30分と短い時間でしたが、朝の新鮮な空気、大地のエネルギーを感じながらの体操はとても気持ちがよかったです🌈☀

また、続けてできたらと思っています。

4番チャクラトレーニングを受けて

こんにちは。

辻堂スタジオのイルチ4番チャクラトレーニングを受けた会員さんの感想です。

50代 女性💐

頭が何かと考えてしまいがちでそれが自分の固定観念を通していると分かっていても本当の自分に気づくのは難しいことと思っていました。

心を素直にプログラムに参加することでちゃんと自分の心から「真我」が答えてくれました。 とても安心したのを覚えています 。

ただ セミナーとかで分かち合いや体験をすることでなく、丹田を鍛えて心だけでなく 体も健やかになっていく トレーニングは本当に良いと思いました。

とにかく 丹田を鍛えてビジョン実現していくぞ !と自分を笑顔にして毎日を過ごそうと思います。💐

 

スタッフから🍀

イルチ4番チャクラトレーニングは自分の中にもともとある真我を見つけていくトレーニングです。これを受けることで生活の質が変わり充実感を感じたり、人間関係がスムーズにいくようになったと良くお聞きします。

今の自分よりもより良い自分にを望むのなら。変えるのは他でもない自分自身なのです。😍

イルチ4番チャクラトレーニングは毎月開催しています。詳しく知りたい方はスタジオまでお気軽にお尋ねください。

健康寿命を左右する腸の秘密~へそヒーリング~

こんにちは。

健康寿命を左右する腸の秘密😄🌺

腸内細菌は年齢によって
菌の種類と数に違いがあります。
人の中で善玉菌が
最も多いのは赤ちゃんです。
特に母乳を
飲んでいる赤ちゃんでは
善玉菌が99%を占めるといいます。
逆に年を取るほど
悪玉菌が増えます。
お年寄りになれば
おなかが張ってガスが多くなり
便が臭くなります。
腸は体と心の状態を映す鏡です。

 

今回は、ヒーリングライフというツールを使って
へそヒーリングをご案内しています。
スタジオで体験して頂けます。
お気軽にお問い合わせください🍀
📞 0467ー30-6170

健康豆知識~便秘~

こんにちは。

毎日便通はありますか?また便の状態を把握されているでしょうか?便は体の健康のバロメーターでもあります。

忙しさ追われてそれどころではないという方もいるかもしれませんが、ご自分の今後のために便の状態を知っておくことも大事かと思います。

毎日食事をとって摂取したものが体のエネルギー、栄養となって最後は便として排出されることが健康ではあるのですが、腸の状態、心の変化、環境の変化で便通がなかったり、便の調子がおかしくなったりする方も多いのではないでしょうか?

ではなぜ内的・外的要因で便通が変化するのでしょうか?それは脳腸相関といいまして脳と腸が迷走神経でつながっているからです。ともに影響しあっているからです。

それでは内的要因の心の状態をよくするにはどうしたらよいでしょうか?心を穏やかにストレスをためずに、運動・瞑想・お茶・アロマなどリラックスができる時間を作ってあげましょう。

また外的要因の影響を受けにくくするためにも腸を鍛えておくこともおすすめです。イルチブレインヨガの丹田たたき・腸運動などはとても効果的です。

また便秘になるとすぐお薬に頼ってしまう方は一度見直されることをお勧めします。薬に頼ってばかりいると腸が自力で動かなくなり薬に依存して根本改善にはなりにくくします。

便でお悩みの方、自力で便通を改善したい方はぜひ当スタジオにお越しください。いろいろアドバイスいたします。😍

健康マメ知識~睡眠~

こんにちは。

春になり桜の花も満開になりとても気持ちが軽くなる季節ですね😎💮

季節がら気持ちがよく良く眠れるという方も多いのではないでしょうか?そんな方は健康ですね。

逆にあまり眠れない、寝た感じがしないという方もいるのではないかと思います。

ではなぜ寝たいのに眠れないのでしょうか?

現代人はストレスが多く、仕事が終わっても頭の中が考えで止まらないという方いませんか?その状態ですと頭は本来涼しいほうが健康なのですが、逆に熱い状態なので眠れなくなります。😡

頭をクールダウンするにはどうしたらよいでしょうか?

東洋医学では上を改善するには、逆の下を治療するといわれています。

なので頭の逆は足です。

足の運動で頭に上がった熱を下におろしてあげましょう。😃

一番のおすすめがイルチブレインヨガのつま先たたきです。

ぜひお試しください。

詳しく知りたい方はスタジオ体験お待ちしております。😄

 

FM横浜でイルチブレインヨガが紹介されました

2月8日12:15~と14:15~
横浜ラジオ番組「Kiss&Ride」からイルチブレインヨガ横浜スタジオ取材の「イルチブレインヨガ」に対しての紹介放送が流れましたd(⌒ー⌒)!
「Kiss & Ride」番組URL
取材のときの写真です😘
リポーターの長友愛莉さんがトレーニングを体験
「目が開いて、生まれ変わったみたい、気持ちよくなり爽快感がありました」という感想でした。
足にしもやけができるそうですが、トレーニング後は足がぽかぽか温かくなったそうです。
イルチブレインヨガはどなたでも出来る内容で特に
😍腸にお悩みがある方
😛心や体を整えたい方
😝自己肯定感をアップしたい方
 おススメです
このブログを見た方2月末まで
ヨガ体験1500円でできます。
60分のヨガ体験+オーラ撮影します。
体験予約はこちらから☛
※備考欄に(FM横浜ラジオ)と入れてください

辻堂スタジオ会員さんの体験談

こんにちは。

今日は入会して2年2カ月の会員Oさんの体験談をご紹介します。

現代人は低体温の方が増えていると聞きますが、Oさんもトレーニング始めたときは35度台だったそうです。

ところが最近コロナのこともあり毎日体温を計っていたところ、体温が36度台になっていたことが分かりました。

Oさんはビックリ😮

熱でもあるのかな?と疑いが出たそうですが、考えてみたらそうでもなさそうと思って報告してくれました。

丹田が強くなるといつもお腹がぽかぽか温かく体温アップにもつながります。🔥

また体温が1度上がるだけでも免疫力が30%アップするともいわれています。

内臓の働きも良くなるのでいいことづくめですよ。🌝

 

 

水昇火降の原理

こんにちは。

頭寒足熱はご存知ですか?

体が健康な状態をさす原理で、イルチブレインヨガでは『水昇火降』といいます。

頭が涼しくて、お腹が温かい状態です。

逆に頭が熱く下腹が冷たい状態が続くと体に不調が起きます。

そんな方は体を水昇火降にすることが大事です。

体を逆水昇火降から水昇火降にするには?

答えを知りたい方はスタジオに来てください。お待ちしています。😀

PAGE TOP