下半身を鍛えるスロートレーニング

こんにちは

今日は体に負担をかけずに簡単に下半身を鍛えるスロートレーニングをご紹介します。

熱いときや、体に力がないときはなるべく動きたくないという心が働きます。

そんな時はゆっくりでもよいのでこのトレーニングがおすすめ🤗

体の中からじっくり筋力が付き、汗がじわっと出てきます。

ぜひお試しください。😍

🌈YECO TAO-“Love Myself Camp in 伊勢志摩”

“20代、30代の私たちへの特別な招待”
真のlove mysefの時間を”わたしに”

「TAO、ゼロ意識にとどまる」

せわしなくストレスいっぱいの日々
押し寄せる心配や不安からしばし離れ
鳥の声や風の音に耳を傾けてみませんか?

伊勢志摩の青い海と空
緑豊かなカクレミノ山
エメラルド色の海に抱かれた人生120年の階段
自然あふれる伊勢研修院のハッピーロード
そして、ヒーリングガーデンに囲まれたcafé カクレミノ

TAOの深い瞑想と癒しの時間を通して
自分自身を見つめる時間

TAO、ゼロ意識になると
私も人も生かせる
バランスの取れた状態を回復できます。
人生を肯定的にとらえられるようになり
生きる意味を見いだして人生の真の主人公になれます。

人生の主人公として
あなたの人生を、そしてあなたが生きていく社会を
幸せにデザインしてみませんか?

あなたのほんとうの価値を見つけ
真の健康、幸せ、平和を自ら創造する
YECO TAO Love Myself Camp!

自分探しのための特別なチケット
YECO TAO Love Myself Camp

■日程 : 2024年6月21日(金)pm14:00~6月23日(日)pm16:30
■場所 : ILCHI HSP ISE KENSYUIN

★お問い合わせ★
ILCHI BRAIN YOGA 辻堂スタジオ
DM、電話0467-39-6170
イルチブレインヨガ辻堂スタジオまでお気軽にどうぞ*

 

#Love_Myself
#自己啓発
#ヨガ
#脳教育
#ブレイン瞑想
#ILCHI_BRAIN_YOGA
#YECO_TAO_Lovemyself_camp

リンパの流れをよくするエクササイズ

こんにちは。

体の流れというと血液、神経が思い浮かびますがリンパの流れをよくすることもとても大事です。リンパは勝手に流れてはしないそうなので運動が必要とのことです。🍀🏃

こちらの動画では、リンパの流れをよくするエクササイズを紹介しています。🤗

便秘でお困りの方必見!

こんにちは。

今日は便秘でお悩みの方にぜひ試していただきたい動画をご紹介します。

男性よりも女性のほうが便秘の方が多いと聞きます。

こちらの動画では腸腰筋や腸、内臓、股関節をほぐして便秘を解消する簡単なストレッチをご紹介しています。毎日たったの5分で便秘がよくなったらよくないですか?🤗ほかの効果も期待できそうです💕

 

リンパの流れをよくしてあげましょう

こんにちは。

リンパはよく聞くけどどのような役割をしているかはあまり知られていませんよね。

だけど体を健康に維持するためには欠かせないものです。

そのリンパの流れをよくする方法を動画ではご紹介しています。

血液の流れをよくするようにリンパの流れもよくしてあげましょう🤗

瞑想のメリット

こんにちは。

瞑想というとじっと座禅をしているイメージですが最近は一般の方でも簡単に瞑想ができるようなものが増えてきたのではないでしょうか?

瞑想することでたくさんのメリットがあります。体にも良いし何より意識的な充実感が得られるのが特徴かと思います。

ぜひ日常にも瞑想を取り入れられることをお勧めします。🌈🌝

イルチブレインヨガでは初心者でも簡単に瞑想ができるトレーニング法をしています。ご興味のある方はぜひ体験してみてください。🤗💚

膝の痛みはもしかして「扁平足」から?

腰や股関節、ひざの痛みが、 扁平足よって引き起こされている場合があるそうです。

一度自分の足の裏をチェックされてみるといいかもしれません。

ちょっとした心がけで体は変わっていくもの。ぜひ気になる方はご覧になってみてください。🤗☘

更年期障害の症状の乗り越え方をご紹介

この症状もしかして更年期?という方は見てください😇

肩こり、ホルモンバランスの乱れ、疲労感、基礎代謝の低下、ホットフラッシュ、頭痛、腰痛、憂鬱、不眠、などなど

ある年齢になると若いころとは違い体の変化が起きて戸惑うこともあるのではないですか?そんなときに知識として知っておくと対策が取れますよね😙

視聴して試してみてください🤗🍀

花粉症の対策

こんにちは。

花粉症の季節がやってきました。🌳😷

そろそろ症状が出てきて対策されている方もいるのではないでしょうか?こちらの動画では花粉症になる仕組み、花粉症の症状を緩和するいくつかの方法をご紹介しています。

ぜひご自分に合った対策をされてください🤗

PAGE TOP