皿まわしエクササイズ

こんにちは。

テレワークとか家にいることが多くなると肩こりが以前に増してひどいなと感じることありませんか?

そこでおすすめなのが家でも簡単にできる肩こり解消の皿回し。

ほかにもいろんな効果があります。

イルチブレインヨガの皿まわしエクササイズとは?

イルチブレインヨガの皿まわしは、無限大を意味する”8の字”を描く動作で、”こころ・からだ・脳”を目覚めさせる全身運動です。

「左右対称」の動きをすることで体のバランスを取り戻していきます。普段使っていない筋肉もムラなく使い、体の柔軟性を回復します。

皿まわし体操一つだけで、全身の筋肉と関節をほぐし、血行がよくなります。

その結果、免疫力が高まる、肩こり解消・ダイエットなどの効果が期待できます。

左右対称の運動によって体のバランスを回復し、脊椎や骨盤のゆがみを正していきます。

Let’s Try! みなさんもこの簡単にできる「皿まわしエクササイズ」を動画をみながら一緒にやってみましょう!

※みなさんの体の調子にあわせ、無理なく行ってください。

皿まわしエクササイズのやり方

※各動作は、ご自分の体にあわせて無理のない範囲で行ってください。

【1】足を肩幅に開いて右足を前に出し、左手の手のひらを上に向け、腰にのせます。

【2】右手を右側に伸ばし、手のひらは上に上に向け、ひじは軽く曲げます。

【3】想像の皿を落とさないように、ゆっくりひじを外に向けながら曲げ、下腹の高さまで半円を描きます。

【4】わきの下を通ってS字を描きながら腕を伸ばし、皿を持ったまま、頭の上で大きく回します。手のひらの皿のバランスを維持することに集中し、手の動きを目で追います。

 

【5】10回繰り返し、反対側も同様に行います。

《片手で皿まわし》

テレワークが続いて腰の痛みに効く体操

在宅勤務でのお仕事環境は、そろそろ整ってきているでしょうか?環境はまったく改善しておらず、体の不調が増しているという方も多いかもしれません。 

これまでも座りっぱなしが健康に悪いというのは、よく言われてきました。パソコン作業で負担を感じやすいのは、腰や肩。立っているときよりも座っているときのほうが、腰にかかる負担が大きいそうです。おうちのテーブルでパソコンをすると、高さが合わなくて体がどうしても前かがみになりますよね。イスではなく床に座っているなら、なおさらです。前かがみになると、さらに腰に負担がかかります。

 

20代~50代の会社員を対象に行った調査「在宅勤務実施者の体の不調とその要因」(2020年3月、ピップ調べ)によると、不調を感じている人の要因は、1位「長時間の同じ姿勢」(54.6%)、2位「普段と違う姿勢」(48.8%)、3位「運動不足」(44.6%)でした。

 

1時間に1回はストレッチや筋トレなどを行い、体をメンテナンスしましょう。テレワークでは、ますます自己管理が大切になりますね。仕事の合間に、ごろんとあお向けになってできるストレッチをご紹介します。

 

イルチブレインヨガの「両側へひざをひねる」です。あお向けに寝た状態で、腰をねじることで、腰周りの筋肉の緊張をほぐしていきます。骨盤のすぐ上あたりの脊柱起立筋や腰方形筋がほぐれ、腰周辺の血行もよくなります。

 

あお向けになって、ひざを立てるだけでも腰の筋肉が緩みます。ひざを立てた状態でトントンと腰を床に打ちつけてから「両側へひざをひねる」を行うと、さらに効果的です。

 

ひざの重みを感じながら、呼吸とともにゆっくり動かしましょう。腰の筋肉が気持ちよく伸びているのが感じられたら、OK。腰が痛い方はムリをしないようにしましょう。

 

イルチブレインヨガの「両側へひざをひねる」

 

1.仰向けになり、両腕を横にまっすぐ伸ばし、手のひらは下へ向ける。ひざを曲げ、胸のほうへ引き上げる。

2.ひざを合わせ、息を吸いながらひざを右へ倒し、頭を左へねじる。

3.息を吐きながら、1に戻る。反対側も同様に行う。

 

Point:ひざが離れないようにしましょう。

 

オンラインヨガ体験受付中 “テレワークが続いて腰の痛みに効く体操” の続きを読む

おうちで筋トレ~壁腕立て伏せ~

こんにちは。

自宅にいる時間が増えてもできることはたくさんあります。女性は特に腕の力をつけるといざというときに役に立ちます。

おうちで筋トレ「壁に向かって指立て伏せ」

これなら女性でも、おうちが狭くてもできます!
こまめに運動して、体温を上げましょう。
指だとキツイ方は、手のひらでもOK。
準備運動で、軽くグーパーしてしてからやってみてくださいね。
私の健康を守り、家族の健康も守りましょう。

やってみましょう!

オンライン体験受付中

辻堂スタジオ(独立加盟店)

いくつになっても健康が大事

健康寿命をのばすためには体を動かすことが大事だと分かっているけど、体力に自信がなく運動なんてほとんどしたことがない。ましてや筋トレなんて--。そう思っている中高年やシニアの方は多いでしょう。でも筋肉は、どんな年齢になっても鍛えて増やすことができます。
筋肉をつくる筋繊維(細胞)の数は老化により20歳ごろから減ることが避けられないのですが、トレーニング次第で、かなり高齢でも残された機能を向上させられることが、様々な研究で明らかになってきています。老化は宿命的でも、ライフスタイルによって、そのスピードは遅らせることができるということです。
とはいえ、体に大きな負担のかかるような筋トレに励むと、長続きしなくなります。ちょっとしたコアトレーニングやストレッチ、ヨガ、ウォーキングなどがおすすめです。大事なのは、継続させることです。
コロナウィルスでお休みをしていた会員さんが久しぶりにトレーニングをして筋肉痛になったけど、やっぱり何もしないと知らないうちに体が弱ってきていたのでと自覚していました。

健康の原理~水昇火降~

水昇火降ってご存知ですか?健康の原理なのですが、昔から言われる「頭寒足熱」と似ています。詳しくは、下のページをご覧くださいね。

ここで重要なのは、血液と気エネルギーが体の中でよく循環していることが心身の健康のために大事だということ。そのためには、トレーニングが必要です。

水昇火降になると
・口の中に唾液がたまる
・頭がすっきりする
・心が穏やかになる
・疲れにくくなる
・力がわいてくる
こんな状態になりますよ。

逆に、水昇火降ではないと、イライラしたり、口が渇いたり、腸が敏感になったり、代謝もダウンします。

イルチブレインヨガでは、すべてのトレーニングがこの「水昇火降」になるようにできています。今ならオンラインでも体験できます。ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。絵をクリック↓

 

おうちでヨガができる!パソコン・スマホでヨガレッスン

イルチブレインヨガならおうちでレッスンが受けられます!

ストレッチなどの簡単なブレイン体操、初心者でも始めやすいブレイン瞑想などのトレーニングを行っています。

オンライン体験会開催中!

今なら体験費無料!スマホやパソコンでご参加ください。

オンライン無料体験会のお知らせ

会員さんの分かち合い〜体が柔軟になりました〜

こんにちは。

今日は、辻堂スタジオの会員さんの分かち合いです。

入会してから数カ月から半年くらいの方がほとんど1年以内に体が柔軟になっているのを実感されています。

その理由が、ストレッチでただ体を柔軟にするのではなく、中から柔軟にするからだとおもいます。

イルチブレインヨガの丹田たたき・腸運動は腸をほぐして体を温めます。

なので変な力も抜けて自然に体も柔らかくなっていきます。しかも内臓までも柔らかくなるので中から柔軟になっていきます。

なので、今まで胡坐がかけなかったかた、前屈でつま先が持てなかった方が今は楽にできるようになっています。

その他、冷え性改善、内臓強化、お腹の脂肪燃焼にも役立ちます。

是非体験してみてください。

イルチブレインヨガの皿まわし

🌷全身で無限大∞を描きで脳を活性化する 🌷

私たちの脳は、心と体を支配しています。だから、どうせエクササイズをするなら、脳の特性をふまえながら行ったほうが、より大きな効果が期待できます。

皿まわしエクササイズは、全身で大きく「無限大」(∞)を描くことで脳活性を実現するトレーニングです。

「∞」は無限大を意味するとともに、渦巻き(ボルテックス)模様を平面的に表現したものです。 ボルテックスとは、もともとは「回る」「回転する」という意味で、物体が螺旋(らせん)状にうずを巻く状態を指します。エネルギーが外側から内側に吸い集められて、大きな力を発揮する現象として、自然界ではよく見られます。

微視的(ミクロ)ではDNAの二重らせん構造から、巨視的(マクロ)には銀河系運動に至るまで、ボルテックスは文字通りすべての自然に作用します。科学者の研究によると、ボルテックス運動は「内部凝集運動」によって外部から内部に吸収される個体システムのエネルギーをより強くするといいます。

鯉の滝のぼりは、ボルテックス運動によって水のエネルギーを吸収しているのだと科学者は説明します。

皿まわしは、無限大を描きながら行うボルテックス運動で、とても単純な動作ですが、エネルギーが強化されるとともにに充実する感じがあります。体が回ると、脳も回り、考えも回り、心が楽になります。そして、体の細胞レベルから振動が起こり、エネルギーを浄化し、強化します。

無限大を描く皿まわしエクササイズが左右の脳をバランス良く鍛える

 

また、皿まわしエクササイズの「無限大」(∞)を全身で描く動作が右脳と左脳の連携、統合を促すといわれています。

現代人は左脳偏重と言われています。無限大を全身で大きく描いて、右脳もバランス良く鍛え、

本当の健康を回復しましょう。😄

 

PAGE TOP