自律神経を整えましょう

こんにちは。😄

今日は自律神経を整えるストレッチをご紹介します。🍀

過度なストレスや季節の変わり目は自律神経が乱れ気味です。内臓とは違って痛みとして出てこないので気が付きにくいのも特徴です。😴

でもなんとなく不調だったり、寝ても疲れが取れなかったり、内臓の機能が低下しているのももしかしたら自律神経と関係があるかもしれません❣

こちらの映像では自律神経と関係がある背骨を動かしながら自律神経を整えるストレッチを紹介しています。

すぐには効果が出なくても続けてやってみてください。💚

イルチブレインヨガでは個々人の体の状態に合わせてアドバイスをしています。

お気軽にご相談ください。

今回はセミナーサイトをご紹介します

こんにちは。今回はセミナーサイトをご紹介します。

BE‐E‐Lifeフェスティバルin JAPAN

『ハピフェス』がいよいよ明後日からです。

Healing Life Styleは人生を豊かにするためのセミナーをご紹介しているサイトです。

今回9月9日~11日の3日間、無料、有料の経験豊かな講師陣のセミナーが盛りたくさん。

きっとあなたのQOL(生活の質)が想像以上にアップグレードしていくはずです。

 

まずは登録をしてあなたにあう講座を探してみてください

↓↓↓

Healing Life Style(ヒーリングライフスタイル)

イルチブレインヨガの体験談

誰にでも体の不調が出るときがあります。

体の疲労が蓄積されて、ある日自分はこうだった?と気が付かされるとがあります。

そんなとき、病気でなければ医療機関に頼るのではなく体を動かしてみることから始めると何か変化がある場合があります。

イルチブレインヨガでは簡単なブレイン体操をはじめ、オリジナルの呼吸・瞑想でご自分の持っている自然治癒力を目覚めさせてくれます。

 

イルチブレインヨガの体と心の中心【丹田】を鍛える方法

イルチブレインヨガのベーシックなエクササイズのひとつ
「丹田たたき」をご紹介します。

レッスンでは準備運動として行うことが多いですが
とても奥が深く重要なエクササイズです。

そもそも、丹田とは、
へその下5センチのところから
さらに奥へ5センチほど入ったところにある
エネルギーセンターです。

この下腹にある丹田を強化すると
全身のエネルギー循環がスムーズになります。

スタジオで実際体験ができます💔

古代から伝わる健康法~水昇火降~

ヒーリングライフスタイルサイトから

古代から伝わる健康法~水昇火降~の講座をご紹介します。

自分の健康は自分で守る方法が分かります💛

オーバーヒートした脳を冷やす!
健康法則「水昇火降」 Water Up Fire Down

第1回 水昇火降とは何か 3/23(水) 19:30~20:30(60分)

第2回 エネルギーバランスの回復 4/20(水) 19:30~20:30(60分)

第3回 生活習慣化のための瞑想 5/18(水) 19:30~20:30(60分)

講師:キムダウン先生
(金善姫)
参加費:各回3,000円(税込)

ヒーリングライフスタイルサイト
(https://healinglife.style/)より
お申込みいただけます→→→こちらから

講座紹介↓↓↓

 

感情をコントロールする新しい方法~心と体を浄化する感情洗濯機

健康なエネルギー状態は
頭はひんやり、お腹は温かい、水昇火降の状態です。😃

ところが、ストレスを受けると
頭が熱くなって
いろんな感情が込み上げます。😭

そんなときは、
お腹に集中しながら体を動かして
エネルギーのバランスを整えましょう。

エネルギー状態を調節して
感情をコントロールする新しい方法が、
脳教育の水昇火降感情洗濯機です。😛

体験レッスン受付中!

中脘呼吸

中脘呼吸は聞いたことがあるでしょうか?

「中脘(ちゅうかん)呼吸」とはみぞおちとおへその間にある「中脘」というツボに手をあてて意識しながら呼吸します。

イルチブレインヨガの新しい呼吸瞑想法です。

中脘は体内のエネルギー循環のカギを握ります。中脘の周辺がかたいと、頭に血がのぼった状態になりやすいです。ちょっとしたことでイライラしたり、怒ったり、感情コントロールが難しくなります。

中脘がほぐれると、呼吸が深くなり、手足の先まで新鮮な血液と気エネルギーが届きやすくなります。体、心、脳の緊張がほぐれ、集中しやすい状態になります。

気になる方はスタジオで体験できます😊

 

健康寿命を伸ばすカギは?

腸は考える臓器

腸は私たちにいろんな信号を与えてくれますがそれが脳と匹敵するくらいの機能を持っているようです。

腸を元気にしてあげると体も調子が良くなることは少なからず皆さん感じていると思います。

まずは腸からケアーしてあげましょう😍

 

誰でもできる手軽な健康法~全身たたき~

全身たたきは、カラダ全体の筋肉をくまなく叩いていく体操です。
硬くなっている筋肉がほぐれて血液のめぐりがよくなり、
またツボが開いて気エネルギーの流れがスムーズになります。😊

 

体の状態や年齢に関係なく、誰でもできる手軽な健康法です。
気持ちいいと感じる程度の強さで叩いていきましょう。🖐

PAGE TOP