癒しの自然映像

こんにちは。

今日はニュージーランドの癒しの自然映像をお送りします。

見ているだけで肩の力が抜け、ホッとするような映像音楽です。

映像の中に引き込まれてしまいそうなくらい自然の雄大さが生々しく映し出されています。

私たちも自然の一部なのだな・・・と改めて感じられます。

イルチブレインヨガのオンライン体験実施中

→こちらから予約できます

Get Brightチャレンジ!地球瞑想

こんにちは。

地球のために私たちができることを発信している地球市民運動をご紹介します。

5分から10分くらいのライブ配信で

ダンスあり歌あり、そして地球のためのお祈り瞑想をしてなんだか終わった後はほっこりするようなYouTubeライブです。

今日20時からなので皆さんぜひ参加してみてください。

チャンネル登録もわすれずにお願いします。↓↓↓

 

【Earth Citizens TV】
Get Brightチャレンジ!
YouTubeライブ配信のご案内です

5月24日 (日曜日)
20:00~20:15

5月のテーマは「家族」

5月24日(日曜日)は、
家族瞑想
うちの家族を語ってみたインタビュー
GB1分運動
で配信しま〜す^^

【聞いてみた】
うちの家族、ヤバいんですけど…
https://youtu.be/MAKYMQR0CnU

※チャンネル登録していただくと、配信のご案内が届きます!
ご参加お待ちしていま〜す

お腹で健康状態をチェックしよう!

おうちにいる時間が多くなると体調管理がますます必要になってきますね!

今の健康状態はいかがですか?あなたは自分の健康状態を把握できているでしょうか。

健康状態は、お腹を触ればわかります。お腹が温かいのか冷たいのか、やわらかいのか硬いのか、これをチェックするだけでも全般的な健康状態が把握できます。

お腹が硬く冷たくなっていると、あまり健康とは言いがたい状態です。お腹が冷たいと全身の体温も低く、血液循環や新陳代謝もよくはないでしょう。お腹が冷たいとお腹周りに脂肪がつきやすくなります。つまり、お腹を温めればダイエット効果も得られるのです。また、腸が硬いというのは、循環と排出がうまくいかず腸の動きが鈍って滞り、これが続いて固まった状態を指します。

お腹を温かくするには、まず腸をほぐしてやわらかくする必要があります。腸がほぐれると、血液循環がよくなり、お腹が温かくなります。お腹をやわらかく温かく保つのに役立つ「へそヒーリング」をご紹介します。へそヒーリングは、手やツールでへそやへそ周りを押していく健康法です。

お腹を押す動作は、腸の血液を押し流して循環させる効果があります。また、腹筋の運動になり、腸がやわらかくなって横隔膜が腹部のほうに大きく下がるようになります。これにより呼吸が深まります。

へそヒーリングを初めて行うときは、手がへそに触れると思うだけで緊張するかもしれませんが、実際にやってみると強力な集中とリラックスを感じることができます。

体を知るには、自分の体に関心をもつことから始めましょう。調子の悪いところがあれば、どうして調子が悪いのだろう、どうすれば楽になるのだろうと注意深く見守っていると、だんだん体のことがわかるようになります。

自分の体のことがわかることを「体の主になる」と脳教育では言っています。自分の体の主になることで、健康と幸せを自分で守ることができます。まずは、へそヒーリングから始めてみませんか?

<イルチブレインヨガのへそヒーリング>

イルチブレインヨガ体験はこちらから↓

体験のご予約

 

イルチブレインヨガの美脚エクササイズ

こんいちは。

おうちでできるブレイン体操をご紹介します。

スラリと伸びた脚はあこがれですよね。でも、なかなか痩せないのが太もも。筋肉がつくような筋トレをすると、かえって太くなってしまうことも。筋肉を引き締めること、そして、むくみをとることがポイントです。夏が来る前にボディメイクしましょう。

イルチブレインヨガのブレイン体操「横向きに寝て足を上げる」は、脚の筋肉とコアマッスルを同時に活性化できるポーズです。脚をなるべく真上に上げるように意識しましょう。下ろすときもゆっくり下ろしながら、上体が前や後ろに倒れないように、しっかりバランスをとります。このとき、腹筋と背筋もしっかりと使って姿勢を保つことで、コアマッスルが鍛えられます。ウエストのシェイプアップにも。

コアマッスルが強い人は、手足の筋肉に頼らずに大きなアクションをとることができます。歩幅を大きくして歩いたり、高くジャンプをしたりしても、ひざに負担がかからずに済みます。

また、股関節の開閉を繰り返すことで、下半身への血液やリンパの流れがスムーズになるというメリットも期待できます。長時間立ちっぱなしや歩いた後にこの体操を行うと、足が軽くなるのを感じられることでしょう。毎日、続けることで、むくみにくい体質に。

体の側面は普段なかなか使わないため、少し鍛えるだけでも変化を感じやすい部分です。地道に続けて、すっきりボディを手に入れましょう。

イルチブレインヨガの「横向きに寝て足を上げる」
1. 左手で頭を支えて横に寝る。右手は床に置く。
2. 右足を持ち上げて下ろす。20 回行う。反対側も同様に行う。

イルチブレインヨガはオンライン体験受付中です。
こちらをクリック

辻堂スタジオ(独立加盟店)

岐阜県ケーブルテレビ、チャンネルCCNに出演

岐阜県ケーブルテレビ、チャンネルCCNの「ぎふわっか」という番組にイルチブレインヨガ岐阜スタジオの屋比久寿子先生が出演しました。

イルチブレインヨガのフェイスブックとツイッターでも流しています。

18分くらいのところで紹介されています。

ご覧になって一緒にやってみてください。

番組YouTube


https://youtu.be/J1uv5m46UEc
イルチブレインヨガFacebook
https://is.gd/T6fzoY

イルチブレインヨガTwitter
https://twitter.com/ilchibrainyoga/status/1259997190639894528

イルチブレインヨガの全身振り

こんにちは。健康管理はされているでしょうか?

おうち時間が長くなると、どうしても気分が落ち込みがちに。テンションの上がらない日が続くと、心のスランプにもなりかねません。イルチブレインヨガの「全身振り」エクササイズで、気分をアップしましょう!

 

気分が沈んで何もしたくないというときは、だれにでもあるものです。気分が浮かないと不満を感じやすくなり、ネガティブな感情が次第に増幅されていくことも。時間とともに気分が切り替わればいいのですが、いつまでも引きずっていると、無気力が習慣のように定着してしまうこともあります。

 

そんな気分をふきとばす一番の方法は、体を動かすことです。落ち込んでいるときは体を動かしたくないものですが、イルチブレインヨガの全身振りエクササイズなら、だれでも、いつでも簡単にできます。

 

振る動作を行うと、頭にあった重心が下腹におりてきます。ネガティブな考えがぎっしり埋まっていた脳が軽くなり、頭もカラダもスッキリ。エネルギーの循環がスムーズになり、体が活力を取り戻していきます。

 

テンションを無理矢理上げようとする必要はありません。力を抜いて、体を振るだけで、不思議と力がわいてくるのです。本来、あなたの脳はとても元気でクリエイティブです。その本来の姿へと戻していくのが、イルチブレインヨガです。焦らず、力まず、楽しみながら行ってみてください。

 

イルチブレインヨガの「全身振り」
1.足を肩幅くらいに広げて立ち、ひざは軽く曲げます。
2.背すじを伸ばし、両手をわきの下に置きます。そこから、両手で水滴を払うように、10回振り下ろします。
3.手を振るときに腕を勢いよく伸ばしすぎると、ひじを痛める恐れがあります。
やわらかくリズミカルに伸ばしましょう。
上体の動きにあわせて、ひざも軽く曲げ伸ばしします。

※楽しい音楽に合わせて行うとより効果的です。
※終わった後は、らくな姿勢で座って一息入れましょう。
静かに呼吸していると、ある瞬間、頭の中に浮び上がることがあるはず。
会いたい人や、やらなければならないこと、先延ばしにしていた約束事などです。それをすぐに実行しましょう。
頭に思い浮かんだことをすぐに処理する行動力が、脳をポジティブモードへと転換させていきます。

オンラインクラスも受付中☛https://online.ilchibrainyoga.com/studio/kanagawa/tsujido/

3000人と地球のための5分瞑想

29日、いよいよ今日です。

ECOではYouTubeライブを通して「地球のための5分間瞑想」と「皆様の健康と地球に役立つ情報」を発信しています。

今回は全国の方々から頂いた「私にとって地球市民とは?」の動画を初公開します!!また瞑想動画も刷新しました!!お楽しみに!!

【ライブ配信】
4月29日(水)12:30~
事前にチャンネル登録をしていただくと、live配信の前にお知らせがいきます。

イルチブレインヨガのオンライン体験受付中(^^)/

こちらから☛

イルチブレインヨガのオンラインクラスがメディアに紹介されました

経済新聞・時事メディカル・NEWS CAFÉに2020年4月10日に掲載された記事です。
オンラインのメリットは今の時代大きいです。
もしかして地球の裏側の方とつながるかもしれません。
株式会社DAHN WORLD JAPAN(ダンワールドジャパン)
外出自粛の運動不足解消、ストレス緩和にも役立つオンラインヨガの魅力をインタビューダンワールドジャパンは、全国のイルチブレインヨガスタジオで「オンラインクラス」を開始しました。スマホやタブレット、パソコンを使って、ご自宅から気軽にレッスンが受けられます。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在はスタジオでのトレーニングはお休みし、オンラインのみでレッスンを行っています。オンラインクラスの魅力をダンワールドジャパン代表取締役の周載玄氏に伺いました。Q.オンラインクラスとはどのようなものですか?あらかじめ用意されたレッスン動画を一方的に流すのではなく、双方向のビデオチャット方式のクラスになっています。ライブでトレーニング指導を行い、会員の皆様はご自宅でレッスンが受けられます。各スタジオが、所属の会員様を対象に独自にレッスンを行っています。それぞれのスタジオが直接オンラインクラスを提供することで、スタジオにいるときと似たような雰囲気をつくるよう心掛けています。Q.オンラインクラスを始めたきっかけを教えてください

以前からオンラインシステムは使用していました。社員やスタッフの教育や会議、また本部が行う会員向けトレーニングを行っていました。これまでは各スタジオに集まってオンラインシステムにつないでいましたが、今は会員の皆様がご自宅から参加されます。ここから始まり、各スタジオのレッスンをオンラインで行うようになり、初めての方向けのオンライン体験会もスタートいたしました。

Q.どういった方のご利用が多いですか?

会員の方のご家族やお知り合い、元会員の方からご予約が入り始め、だんだん初めての方も増えてきました。7年前、10年前にイルチブレインヨガに通っていたという方が再入会されたり、スタジオだけだと月1回ほどしか通えないけれどオンラインもあると受講しやすいと入会された方もいらっしゃいます。今回を機に運動不足を解消したいという方やダイエット目的の方、自分と向き合う時間をつくりたいという方、呼吸法や瞑想をやってみたい方など様々です。

Q.スタジオのクラスとオンラインクラスの違いは?

オンラインの魅力は、なんといっても「手軽さ」でしょう。スタジオに行くには出掛ける用意をするところから移動時間まで含めると、かなりの時間を割かなければなりません。その点、オンラインではご自宅で参加できますので、かなりの時短になります。また、今回のような社会情勢では自宅で過ごす時間が増え、時間の縛りがないので生活のリズムが崩れてしまいます。そんなときにもオンラインヨガの時間があるとメリハリがつきます。

一方、スタジオでは、個人ケアの充実が最大の魅力です。トレーニングをしている姿を見ると、その方のいろんなことがわかります。例えば、美容院で「いつも右を向いて寝ているでしょう?」とか言われたことはありませんか?切れ毛の多さなどの髪の状態からその人の生活習慣まで見えるんですね。それと同じで、体操をしている姿、あぐらを組んで座っている姿、仰向けになって呼吸をしている姿を見ると、体、心、精神・意識の状態までわかります。もちろんオンラインの画面でもわかるのですが、他の方もいらっしゃる場では、お一人おひとりについて細かいことまでは話せません。スタジオではレッスン後に、個別にケアを行っています。

Q.イルチブレインヨガならではの特徴はありますか?

イルチブレインヨガのすべてのトレーニングは、脳教育をベースにしています。脳教育とは、脳を活用し、脳の無限の可能性を引き出す教育です。脳教育5段階というものがあり、1段階「脳の感覚を目覚めさせる」、2段階「脳を柔軟にする」、3段階「脳を浄化する」、4段階「脳を統合する」、5段階「脳の主になる」で構成されています。脳の主になるというのは、自分の体や感情は自分が管理する対象だと認識し、コントロールできる状態です。これが脳教育トレーニングの核心ポイントです。

Q.おすすめのトレーニングを教えてください。

最も新しいトレーニングは「中脘呼吸」です。みぞおちとおへその間に中脘(ちゅうかん)というツボがあり、そのツボを刺激しながら呼吸します。中脘呼吸の特徴は、短い時間でも体がほぐれやすいということです。人はストレスを受けると、気エネルギーがうまく循環できなくなります。すると、体が緊張し、さらにはメンタルにも影響します。ストレス耐性を高め、ストレスをコントロールできるようになる力を養うことが大切です。その力が体力、心力、脳力です。これらの力があると余裕が生まれ、同じストレスを受けてもダメージを受けにくくなります。イルチブレインヨガでは、ブレイン体操、呼吸、ブレイン瞑想で、体力、心力、脳力を高めていきます。中脘呼吸は、そのスピードを早める画期的なトレーニング法とも言えるでしょう。

Q.現在の社会情勢について、どうお考えですか?

イルチブレインヨガは北海道から沖縄まで全国に店舗があり、普段から日本全国の動向に目を配ってはいましたが、この度の新型コロナウイルスの騒動により、ますます全体のことを考えるようになりました。社員・スタッフ、会員とその家族の皆様の健康と安全はもちろんのこと、スタジオが感染源となって地域社会、ひいては日本全体に被害をもたらしてはならないと、早い段階からスタジオでのトレーニングをお休みしてオンラインに切り替えました。

そんな中で感じるのが、以前よりも結果となって現れるスピードが早くなっているということです。目標が明確で、意志をもって行動すればすぐになんらかの形となって現れます。脳教育ではこれを無重力の時代と言っています。無重力の中では、私たちが少しエネルギーを発散しただけでも、時間が経てば経つほどに加速度がついていきます。方向性を明確に定めると、私たちが思っている以上の大きな結果が得られるのです。自分がどんな意識でいたかがすぐに目に見える結果となって現れるので、今まで以上に常に全体を考え、どうすれば日本社会に貢献できるか、さらには地球のためになることは何かと、自然に考えるようになりました。

Q.今後の抱負をお聞かせください。

オンラインヨガやライブレッスンが、生活の中でのトレーニングの習慣化に大きな役割を果たすのではないかと考えています。イルチブレインヨガでは、単なる運動だけではなく、体・心・意識を自らコントロールし自己管理できるようになることを目指していますので、習慣化が何より大事です。今後、スタジオをもたないオンラインのみの新しい事業の立ち上げも考えており、オンライン時代をリードする企業になれるよう跳躍していきたいと思っています。オンラインを通してこれからますます国や地域の境界のない世界へとなっていくでしょう。誰もがもつ「脳」をキーワードとして、地球上に暮らすすべての人が健康・幸せ・平和でいられる世界づくりに貢献してまいります。

+  +  +

【イルチブレインヨガについて】

ダンワールドジャパンが展開するイルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)は、東洋の伝統的なトレーニングと21世紀の脳科学を融合させた、体・心・意識の成長を図るプログラムです。360種類のブレイン体操、独自の呼吸法、初心者でも簡単に始められて深い瞑想状態にまでいたれるブレイン瞑想で構成されています。脳の潜在能力を引き出し、自分の望む目標や夢を実現する力を高める脳教育をベースとしています。

▼イルチブレインヨガのオンラインクラスはこちら
https://online.ilchibrainyoga.com/

▼イルチブレインヨガのYouTubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCaIIk_rDbMapPt_y8J3fOiQ

【株式会社DAHN WORLD JAPANについて】

ダンワールドジャパン(DAHN WORLD JAPAN、本社・名古屋市)は、脳教育を専門とする瞑想・教育サービス企業です。脳教育は、脳を理解して活用する脳活用メソッドです。自分の本当の価値に気づき、その価値を実現していくために妨げになるストレスや感情を管理する方法を習得します。セルフマネジメント能力が高まり、健康・幸せ・平和を自らつくりだす力が育っていきます。ダンワールドジャパンは、最先端の脳教育理論に基づく「イルチブレインヨガ」の直営店・加盟店を全国で運営しています。

▼公式ホームページ: http://dahnworldjapan.co.jp/

 

おうちでできる体操~つま先たたき~

おうちでヨガ「つま先たたき」

普段よりも座りっぱなしの時間が長くなっていませんか?気がついたら足がパンパンなんてことも。年齢が高い方の場合は、足腰が弱るのも避けたいところです。

座ったまま、つま先同士をぶつけ合わせるだけで、むくみの緩和や脚の筋力強化に役立つ簡単なブレイン体操をご紹介します。

初めはあちこち痛くなってくるかもしれません。そんなときは「ふ~」と長く息を吐き出すと、痛みが少し和らぎます。足が軽く感じられてきたら、血のめぐりや気エネルギーの循環がよくなってきていますよ。

ひたすら同じ動作を繰り返しますので、心の安定にも役立ちます。息を吐き出しながら、ネガティブな感情のエネルギーも吐き出しましょう。

テレビなどを見ながらでもできますので、ぜひやってみてくださいね。

オンライン体験でも体験できますよ!

お花見の季節ですが・・・

お花見の季節ですが、今年のお花見、皆さんどうされていますか?花は愛でたいけれど、ゆっくり鑑賞するわけにもいかないし・・・

今年はYouTubeでお花見なんてどうでしょう。いつもなら自然に触れるほうが好きですが、今年は特別ですね。

自然の有難さも技術の有難さも感じられる、今はいろんなことを見つめ直すときなのかもしれません。

画面で桜を眺めながら、心も眺める瞑想をしてみませんか。

PAGE TOP