お腹周りスッキリヨガ体験会~ポッコリお腹解消エクササイズ~

こんにちは。

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

温度が上がるとどうしても冷たい飲み物、冷たい食べ物に手が行きがちですね😘それは仕方ないとしても、お腹が冷えるのは避けたいですね。

イルチブレインヨガでは体の中から温めてあげるエクササイズを紹介しています。

「丹田」は聞いたことがあるでしょうか?へそ下5センチ中5センチにあるエネルギーシステムのことです。人間でしたら誰でも存在する丹田。🌞

とても重要な働きもしています。その丹田を強化するエクササイズでお腹を温かくして、体・心まで健康にしていきます。

こんな方におすすめです。

😙下腹が最近出てきた。お腹が冷えている。ウエスト周りが太くなった。

🍉冷たいものをよく口にする。代謝が悪くなった感じ。お通じがすっきりしない。

🏋筋肉量が落ちた感じ。運動不足を感じている。などなど…。

お腹周りスッキリヨガ体験は

8月2日(水)14:00~16:00

8月9日(水)14:00~16:00

8月23日(水)14:00~16:00

8月30日(水)14:00~16:00

イベントのご予約はこちら

他の日時ご希望の方は遠慮なくお申し出ください。🤗😀

電話0467-39-6170

イオン文化教室 「脳と腸のヨガ」

「脳と腸のヨガ」を誰でも気軽に体験できる教室を開催しています。

・体質改善したい
・疲れが残る・コリやすい
・思考パターンを変えたい
・ストレスをためてしまう
・ダイエット・だるさ・緊張
・柔軟性・筋力をUPしたい
・胃と腸、お腹がよく冷える

こんな方に脳と腸のヨガがおすすめです。

場所はイオン藤沢店3階の文化教室 1番教室です。

毎月第三水曜日 14:30~15:30

次回8月は16日です。

参加費:1000円

最初だけ予約が必要です。

予約は0467-39-6170 安達にて
(イオン文化教室のヨガ体験とお申込みください)

イオン藤沢店(藤沢市大庭5061-2 3階 文化教室①)

夏バテ対策しませんか?

🌻夏バテ対策はされていますか🌻

年々暑さが体にこたえる時代に生きていて、夏の暑さにどう対応するかが毎年の悩みになっている方が増えているのではないでしょうか?💦

こんな症状はないですか?😨

・体がだるくて何もしたくなくなる

・室内・室外の温度差に体がついていかない

・暑くて眠れない

・汗が出ない体質で体がつらい

・消化が良くできない(食欲がわかない)

などなど夏バテの症状が出る前にイルチブレインヨガで腸を元気にして体の中からケアをしていきませんか?

東洋医学からみると気の流れを良くし、経穴のつまりをとることで体の調子はだいぶ良くなっていきます。

個人ケアも充実しています。お気軽にご相談ください。🤗

体験レッスン受付中です。予約はこちらから⇒クリック

イルチブレインヨガの健康講座

早いもので6月になります。

コロナで生活の変化、また環境の変化で体の不調を感じている方も多いのではないでしょうか?

イルチブレインヨガは、自分の中に治癒力があるという考え方で症状に合わせてトレーニング法を推奨しています。

6月は4つの健康講座を準備しました。

いずれも各回1回1500円 所要時間2時間くらい

興味のある講座をお選びください。😀

体験予約はこちらから👈

または電話でお願いします。📞0467-39-6170

 

😪睡眠の質を上げるヨガ体験

人生の3分の1は寝ている時間ですが、日本人は特に少ないそうです。     睡眠の質を上げてより良い人生にしましょう

日時:毎週火・水曜 10時~,14時~

 

😃快便のためのヨガ体験

便通で悩んでいる方は腸の状態を確認することから始めてみませんか?腸はサインを出しています。腸を整える簡単エクササイズをご紹介します。 

体験日時:毎週火・金曜 14時~,19時~

 

😍丹田力を養うヨガ体験

頭寒足熱はご存じですか?当ヨガでは水昇火降(すいしょうかこう)といいます。体・心が元気になる法則があります。秘密は丹田です。

体験日時:毎週金・日曜 10時~

腸活性ヨガ ~健康は腸から~

脳腸相関という言葉を最近はよく聞くようになったのではないでしょうか?😎

脳と腸はもともと一つだったのでつながっているということです。

そして腸から大事なホルモン、ドーパミン、セロトニンが出ていて鬱の改善にも注目されているようです。

腸内細菌の言葉もよく聞くようになってきましたが、善玉菌、悪玉菌、日和見菌、が住み着いていて善玉菌が多いと良い腸だそうです。😍

なので最近は腸に良い食べ物も増えてきましたよね❗✴

腸の状態がその人の健康を変え、心の状態まで影響を及ぼすのなら腸内環境を見直してみるのもよいかと思います。

イルチブレインヨガは腸の状態を運動を通して改善していきます。

腸が整えば心も整えられていきます。

簡単で誰にでもできる運動なので興味のある方はスタジオにお越しください。🤗💕

火~日 10:00~11:00

火~金 14:00~15:00

火~金 19:00~20:00

予約はこちらから

お正月太りを解消しましょう‼

■なぜ太る?
中高年になると、人はなぜ太るのでしょうか。

そのかぎを握るのが基礎代謝です。

体温維持という生きるために最低限必要な代謝です。

車で言えばアイドリング状態に当たります。

基礎代謝は脂肪の分解力を反映しています。

これが中年から急に落ち、体に脂肪が沈着すると、肥満につながります。

一生で骨量が一番多い時期は30~35歳くらいだと言われます。

その後はどんな人でも減る一方になります。

早く減る人と比較的ゆっくり減る人ではかなり差が出てきます。

筋力のある人は骨の質も良いといいます。

年を取って筋力に見合う体重になっていないと膝を悪くし、転倒もしやすくなります。

また、太るとインスリンの働きが不十分になって、血糖値が上がりやすくなるといいます。

 

■運動を日常化
肥満の防止には基礎代謝を落とさないようにすることが必要です。

そのためには、運動を日常化することが最も有効です。

理由は、基礎代謝を支える一番重要な組織が筋肉だからです。

筋肉は安静状態でも多量の熱を作っています。

筋肉の最大のエネルギー源は血中を流れる脂肪で、その分解量は全身の70%にのぼります。

筋肉は脂肪を分解する最大の内臓なのです。

たんぱく質の塊である筋肉の量は中高生時代に最も多く、その後は徐々に低下、厄年の42歳ごろを境に一気に下がります。

たんぱく質を作る力が弱る老化現象のためです。

そこで筋肉の増量につながる運動や、水泳、ジョギングのような活性化のための運動が健康づくりに役立ちます。

 

■足の筋肉を鍛える
とりわけおすすめなのが、足の筋力アップにつながるトレーニングです。

全身の筋肉のうち、下半身が占める割合は60~70%にのぼります。

例えば太ももにある「大腿四頭筋(だいたいしとうきん)」は人間の中で最も大きい筋肉です。

大腿四頭筋は、立ち上がる際や歩行時に使います。

とても大事な筋肉ですが、放っておくと衰えやすいです。

弱くなると、関節に負荷がかかり軟骨の摩耗が進んでしまいます。

ロコモや寝たきりを予防するためにも、大腿四頭筋をはじめとする足の筋力をキープすることが重要です。

 

<おすすめの「足トレ」>
■足を前後に揺らす
足の筋力アップにおすすめのトレーニングの一つが、「足を前後に揺らす」運動です。

片足で立ち、浮いたほうの足を前後に揺らします。

足の根元の股関節から大きく動かすのがコツです。

座りっぱなしの在宅勤務の方にもメリットが大きいです。

スタジオ体験受付中

火~日 10:00~11:00

火~金 14:00~15:00

火~金 19:00~20:00

体験予約はこちらをクリック

12月腸が元気で脳スッキリヨガ体験会

こんにちは。

2022年もあと1か月で終わりですね😀

1年がアッという間に終わろうとしていますが皆様はどんな1年だったでしょうか?やり残したことはないですか?

今年もいろいろな出会いと別れがありましたが、人生はそんな繰り返しではないでしょうか。

その中で自分がどう思って、どう行動して、どう成長したかはあとになってからわかるのではないでしょうか🍀

今年を振り替えつつも、まだまだ人生は続くので自己成長は続けていかなければならないですね!😊

今よりも前進できるように、お手伝いさせていただきます。

『腸が元気で脳スッキリヨガ』体験受付中💖

火~日 10:00~11:00

火~金 14:00~15:00

火~金 19:00~20:00

体験予約はこちらをクリック

 

 

11月のお知らせ

11月になりました。

今年もあと2カ月で終わりですね!

今年も良く締めくくられるように体の管理はされていますか?

忙しいにかまけているとつい体のことがおろそかになりがちです。

在宅ワークが増えて家にいる時間が増えた人や、生活スタイルが変わり自由な時間が持てるようになった人などいろいろですが、やはりいつもと環境を変えて自分と向き合う時間はいかがでしょうか?

腸と脳のヨガは、腸のあたりにある丹田を強化することで、繋がっている脳にも知らないうちにアプローチができ、いろいろな自分の変化を感じていただけるかと思います。(変化は個人によりいろいろなので自分で体験するしかありません

新しい体験ができるかと思います。

体験レッスンは

☆クラス体験時間(要予約)※月曜日定休日

火~日:10:00~11:00

火~金:14:00~15:00

火~金:19:00~20:00

体験の方は前後30分お時間いただいています。

11月特典

①体験費500円引き

②ペア体験2人で2000円(割り引きなし)

➂希望者はオーラ撮影付き

持ち物
動きやすい服装・バスタオル

体験予約は以下のURLからが便利です。
↓↓↓
https://ilchibrainyoga-tsujido.com/yoyaku/

※備考欄に体験特典番号を入れてください。

「腸」が元気で「脳」もスッキリYOGA

脳と腸の新感覚ヨガ。イルチブレインヨガ辻堂スタジオは、東洋医学と脳科学に基づいた新感覚のヨガを体感できます!!

丹田を刺激して腸を温め、ほぐしていき、体操や瞑想、呼吸を通して脳の感覚を目覚めさせ、脳全体を使っていくためのトレーニングをしています。

効果は、体温アップ、柔軟性アップ、血液循環をよくしたり、コリの解消、リラックス効果などです。

体の健康はもちろん、心の健康、意識の気づきなどの変化も期待できます。 (個人差あります)

20~70歳代の幅広い世代の方が通っています。

 

☆クラス体験時間(要予約)※月曜日定休日

火~日:10:00~11:00

火~金:14:00~15:00

火~金:19:00~20:00

体験の方は前後30分お時間いただいています。

コロナ対策のため各回4名までです。

特典1 10月までの体験者の方にオーラ撮影プレゼントしています🍀

特典2 体験当日入会申し込みの方は入会金0円に!

持ち物
動きやすい服装・バスタオル

体験予約は以下のURLからが便利です。
↓↓↓
https://ilchibrainyoga-tsujido.com/yoyaku/

ブレイン体操・呼吸・ブレイン瞑想

イルチブレインヨガのエクササイズはシンプルでかんたん。

360種類のブレイン体操、独自の呼吸法、初心者でも簡単に始められて 深い瞑想状態にまでいたれるブレイン瞑想で構成されています。

また初心者から経験の長い方まで同じクラスでレッスンします。これができないから「だめ」ということはありません。 ご自身の体調やレベルに合わせて、自分の体に集中し、体からの声を聞いていくことが大切です。

少人数制でひとりひとり丁寧に、ご指導いたしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

体験レッスン

火~日:10:00~11:00

火~金:14:00~15:00

火~金:19:00~20:00

体験の方は前後30分お時間いただいています。

体験予約はこちらから⇒😀

 

PAGE TOP