木枕

最近スマホの見過ぎなどでストレートネックになっている方多いいのではないでしょうか?

そこでおすすめなのが木枕。

ちょうど首のアーチに沿って作られているので寝て首に充てるだけでいいのです。左右に振ると首のコリなども取れてきます。

毎日5分程度で首の調子が良くなってきます。

当スタジオでも販売していますのでご興味のある方はお申込みください。

ブレイン体操~腕を広げて前屈~

前屈というと
息を吐きながらゆっくり伸ばしていく
というイメージではないでしょうか?
でも、体が硬いと痛くて伸びないですよね。
「腕を広げて前屈」は
胸の前でクロスした腕を
両側に開きながら勢いよく前屈します。
なので、上体を倒しているのは、
ほんの一瞬。
筋肉を伸ばすのではなく、
股関節などの関節の可動域を
広げると思ってやってみてください。
肩や背中が硬い方は
腕がきれいに伸びないかもしれませんが、
ご自身の状態に合わせて
ムリのない範囲でやってみてくださいね。
代謝もアップして、ダイエットにも効果的です。

あなたのおうちを創造の場に!イルチブレインヨガのオンラインクラス

私たちが住む家。それは、日常生活のかけがえのない舞台です。朝起きて、食事をして、出かける支度をする。外から帰ってきたら、お風呂に入り、リラックスして、寝る・・・。大半の人は家という空間で1日の3分の1以上の時間を過ごすでしょう。

そんな空間を、「創造」の場にできたら、素敵だと思いませんか。創造とは、自分らしさを発揮することです。周りの価値観や世間の情報に流されるのでなく、“私流”のオリジナルな道を進むことです。健康も、仕事も、人間関係も、この「創造」が成功のキーワードになると言われます。

家という空間が、ただなんとなく過ごす場所でなく、創造活動の拠点になれば、毎日がもっとイキイキとして、幸福感もアップするに違いありません。

■ダラダラしてしまう・・・
とはいえ、家にいると、どうしても惰性に流されやすくなります。やらなきゃいけないことがあっても、気持ちが盛り上がらない。体が動かない。ダラダラしてしまう・・・などなど。

とりわけコロナ渦で家にいる時間が長くなりがちな昨今。「家で運動しなきゃ」「ダイエットしなきゃ」という思いは募るもの、なかなか始められない。始めても3日坊主で終わってしまう、といった声はよく耳にします。

でも、家にいる自分を創造モードに切り替えることができれば、そんな悩みは簡単に解決できるかもしれません。

■体質を根本的に変えよう
イルチブレインヨガのオンラインレッスンでは、おうちにいるときのあなたが、自分磨きに取り組むための後押しをします。体を動かしながら、意識を目覚めさせ、「癒し」そして「創造」へと促します。

レッスンの内容は、体質の変化をめざすイルチブレインヨガならではトレーニングです。ちょっとしたストレッチから始まり、体・脳・心へと働きかけます。

双方向型のオンラインクラスで、スタジオのインストラクターが、みなさま一人ひとりと「心」を交わしながら、トレーニングを進めます。集中力を高めながら、体や心のコンディションを整えることができます。

■難局を力に変える
コロナ渦のような状況下では、生活にいろいろと制限が出てきます。できないことが増えると、何事もあきらめたり、「しょうがないや」と放置しがちです。でも、そんな難しい局面をこそチャンスととらえ、新しい挑戦する。そうすれば、いつも以上の成果が得られるはずです。

オンラインクラスでご自宅とスタジオがつながることで、より身近な日常空間でヨガ講師や他の会員の皆様とのエネルギー交流が図られます。

ご入会を検討中の方には、オンライン体験クラスがおすすめ。体験費1,000円(税込)でご参加いただけます。

詳しくはこちらクリック↓↓↓

辻堂スタジオ(独立加盟店)

癒しと浄化のヒーリング瞑想曲

癒しと浄化のヒーリング瞑想/不眠解消、疲労回復、ストレス解消

あふれる情報と感情の中で過ごしていると、心が休まるときがありません。

せめて眠りにつく前にはすべてを手放して、あなたの中にある純粋な生命のエネルギーを感じてみましょう。😊

傷ついて縮こまっていた魂が、のびのびと自由に動き始めます。

一指李承憲氏のクリスタルボウルの演奏により、浄化のエネルギーがあなたを洗い流してくれます。

 

いいね、チャンネル登録、お願いします💛

ピカピカアース 年末大掃除クリーンアップ💛

毎月15日は地球の日

その地球の日にちなんでピカピカアースではメンバーみんなが決まった日に同じ時間内に近所のごみ拾いをしています。

今月は12月ということで期限は15日前後にして、自宅や職場、街中ご自分がここを清掃したい、地球をきれいにしている気持ちで実施します。

終わった後は各自拾ったゴミ袋を片手に写真撮影❢

今回はどんな笑顔に出会えるでしょうか💗

多くの方のご参加お待ちしております。

第4回オンラインピカピカアースフェスタ

地球市民が集う
オンラインピカピカアースフェスタ
今月1回で今回は4回目になります。
12月はクリスマスにちなんで準備しています🎅🎄🤶
楽しい時間をお過ごし下さい❣️😀
12月8日 11時〜11時30分
ご興味がある方はどなたでも参加できます。
ご希望の方はzoomのURLお送りします。

ブレイン体操~腕回し~

肩の緊張がほぐれる「腕まわし」

寒さで肩や背中が丸まっていませんか?

最近、寒暖の差が激しくて
昨日は少し暖かかったからと
薄着をしたら寒かったなんてことも。

そのまま長時間
パソコン作業をしていると
力が入りっぱなしになり
それが筋肉の硬直化へとつながります。

肩に力が入り続けることで
肩周辺の筋肉がどんどん硬くなり
血流が悪化。

すると、肩や首が重だるい・・・
なんてことに。

「力みすぎ」を解消するには
緊張をといてあげる必要があります。

パソコン作業の合間に
軽く腕を回して
筋肉と心の緊張を
ほぐしてあげましょう。

ただ腕をぐるぐる回すだけではなく
肩甲骨が動いているのを
意識しながら回すのがコツです。

足も一緒に延ばすので脚のストレッチにもなります。

まずは各5回ずつからやってみましょう。

PAGE TOP