こんにちは。
3月・4月は最低気温と最高気温の差が大きい時期だそうです。
温かくなり人間も心地良い気温が花も同じよう活発になるのかいろんな花があちらこちらで咲いています。
だけれども昔に比べて花の咲く時期が早まっている感じです。
桜をはじめ、今はツツジやサツキ、藤ももう咲いています。
地球環境が変わってきている危機感を肌で感じています。
早くこの環境問題を解決しなければ未来は今以上に大変になるのはもうみんなが分かっているのではないでしょうか。
昨日市内で撮った写真です。花に罪はないですね!

【湘南茅ヶ崎 平塚 藤沢ヨガ】イルチブレインヨガ辻堂スタジオ|辻堂駅南口より徒歩8分 体と心と脳のヨガ
【辻堂のヨガ】ILCHI Brain Yoga 辻堂スタジオは辻堂駅から徒歩8分!藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市でヨガをお探しなら!腸と脳のヨガ、丹田呼吸、瞑想
こんにちは。
3月・4月は最低気温と最高気温の差が大きい時期だそうです。
温かくなり人間も心地良い気温が花も同じよう活発になるのかいろんな花があちらこちらで咲いています。
だけれども昔に比べて花の咲く時期が早まっている感じです。
桜をはじめ、今はツツジやサツキ、藤ももう咲いています。
地球環境が変わってきている危機感を肌で感じています。
早くこの環境問題を解決しなければ未来は今以上に大変になるのはもうみんなが分かっているのではないでしょうか。
昨日市内で撮った写真です。花に罪はないですね!

おうちでヨガ「つま先たたき」
普段よりも座りっぱなしの時間が長くなっていませんか?気がついたら足がパンパンなんてことも。年齢が高い方の場合は、足腰が弱るのも避けたいところです。
座ったまま、つま先同士をぶつけ合わせるだけで、むくみの緩和や脚の筋力強化に役立つ簡単なブレイン体操をご紹介します。
初めはあちこち痛くなってくるかもしれません。そんなときは「ふ~」と長く息を吐き出すと、痛みが少し和らぎます。足が軽く感じられてきたら、血のめぐりや気エネルギーの循環がよくなってきていますよ。
ひたすら同じ動作を繰り返しますので、心の安定にも役立ちます。息を吐き出しながら、ネガティブな感情のエネルギーも吐き出しましょう。
テレビなどを見ながらでもできますので、ぜひやってみてくださいね。
オンライン体験でも体験できますよ!
イルチブレインヨガのオンライン体験がいま話題になっています。
九州のKBCラジオで早速オンラインクラスが紹介されました。
公式サイト、Facebook、Twitter、ご覧ください。
Twitter
https://twitter.com/ilchibrainyoga/status/1247349858677092353
Facebook
https://is.gd/4Ryxdz
公式サイト
https://is.gd/CFZwkU

お花見の季節ですが、今年のお花見、皆さんどうされていますか?花は愛でたいけれど、ゆっくり鑑賞するわけにもいかないし・・・
今年はYouTubeでお花見なんてどうでしょう。いつもなら自然に触れるほうが好きですが、今年は特別ですね。
自然の有難さも技術の有難さも感じられる、今はいろんなことを見つめ直すときなのかもしれません。
画面で桜を眺めながら、心も眺める瞑想をしてみませんか。
水昇火降ってご存知ですか?健康の原理なのですが、昔から言われる「頭寒足熱」と似ています。詳しくは、下のページをご覧くださいね。
ここで重要なのは、血液と気エネルギーが体の中でよく循環していることが心身の健康のために大事だということ。そのためには、トレーニングが必要です。
水昇火降になると
・口の中に唾液がたまる
・頭がすっきりする
・心が穏やかになる
・疲れにくくなる
・力がわいてくる
こんな状態になりますよ。
逆に、水昇火降ではないと、イライラしたり、口が渇いたり、腸が敏感になったり、代謝もダウンします。
イルチブレインヨガでは、すべてのトレーニングがこの「水昇火降」になるようにできています。今ならオンラインでも体験できます。ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。絵をクリック↓
イルチブレインヨガならおうちでレッスンが受けられます!
ストレッチなどの簡単なブレイン体操、初心者でも始めやすいブレイン瞑想などのトレーニングを行っています。
オンライン体験会開催中!
今なら体験費無料!スマホやパソコンでご参加ください。

こんにちは。
今日はおすすめ図書の紹介です。
「脳が分かると人生が変わる」
序文より
今まで私たちは、社会と個人の利便と福祉のために多くの制度を作りだしてきました。しかし、制度の発展にともなって、私たちは自分の人生をその制度に合わせて暮らすようになりました。ですが本当に大切な人生の問題に対する答えは、ほかの誰でもなく自分自身が知っているのです。
13年前に書かれた本ですが、今のこの世の中だからこそ自分の健康・幸せ・平和は自ら創造できるのだ!というヒントになる本です。よかったら読んでみてください。

今コロナウィルスで世界が脅かされています。そこで地球のために世界で苦しんでい方たちのために一緒にお祈りをするYouTubeライブがあります。
毎週火曜、木曜、土曜、日曜の19時~
~Get Brightチャレンジを YouTubeライブ~
是非スマホのYouTubeアプリからご視聴してみてださい。
Get Brightチャレンジは、世界中の地球市民と一緒に行っているチャレンジで、YouTubeライブで出来るだけ多くの人と集まって、2つのアクションを行います!
Action
①免疫力をアップするGet Bright体操
②地球のための5分瞑想
持続可能な地球を作るための実践を一緒にしましょう!
検索はGet Bright チャレンジです。

最近このご時世で本を読む時間が増えました。こんな時だからこそ読んでおきたい1冊です。
おすすめの図書
道~TAO~自分探しの旅
「私は何のために生きるのか」それは多くの人が探し求めてきた人生の根源的な問い。
TAOは、あなたの中にある永遠に変わらない真の姿を照らし、その価値を見いだします。創造的で情熱的な人生を描くパワーと勇気を吹き込み、一つの答えに至る道を提示してくれるでしょう。
