6月19日、第1回スマイルフェスタよこはまが開催されました。
30ブースの専門家たちが集まっての癒し・健康・教育ブースは
来場者も出店者も楽しんでアッと言うまに終わりました。
また、秋に第2回を予定しておりますのでご興味のある方はご来場お待ちしております。



【湘南茅ヶ崎 平塚 藤沢ヨガ】イルチブレインヨガ辻堂スタジオ|辻堂駅南口より徒歩8分 体と心と脳のヨガ
【辻堂のヨガ】ILCHI Brain Yoga 辻堂スタジオは辻堂駅から徒歩8分!藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市でヨガをお探しなら!腸と脳のヨガ、丹田呼吸、瞑想
6月19日、第1回スマイルフェスタよこはまが開催されました。
30ブースの専門家たちが集まっての癒し・健康・教育ブースは
来場者も出店者も楽しんでアッと言うまに終わりました。
また、秋に第2回を予定しておりますのでご興味のある方はご来場お待ちしております。



6月6日一週間、ニュージーランド瞑想旅行に行ってきました。
ニュージ―は今秋ですが、日差しが強い日中は少し熱いくらいでした。
自然豊かなところで、緑が濃く、空気も水もきれいでした。
時間がゆったい流れ、日常の生活から離れた時間は贅沢な時間でした。


入会して1週間の会員さんの分かち合い。
運動不足と健康のためと最近太りだしたことを気になり入会されました。
入会してまだ数回しか来ていないのですが、見た感じ少しやせたような感じがありました。
ご本人に聞いてみたところ、ジーパンがいつもより緩く感じて「あれ?」と思ったそうです。
「なにかしましたか?」と聞くと
実家でお母さんと、丹田たたき、へそポンピングをしただけだそうです。
体も温かくなって、いらない脂肪が燃焼されたようです。
4月はお母さんの誕生月で、へその大事をさ知っているお母さんにへそヒーリングのバーを
プレゼントすると決めたようです。![]()
➡
やはり、お腹(腸)とへそがポイントだなと改めて新入会員さんから気づかされました。
ますます、健康になられることを祈ってます。

←写真は丹田たたきです(モデル)
辻堂スタジオの会員さんの分かち合いです。
50代女性。入会して4か月の会員さん。
不眠、めまい、体の不調を訴えて入会して毎日のようにトレーニングに来ています。
不眠、めまいはある程度解消され
今日の分かち合いで、昨夜はトイレに4回も起きてしまったようです。
それも、大の方で。
毎日お通じはあったのですが匂いもしてもしかして宿便?と・・・・。
そのせいか?背中の硬さが取れて、呼吸が深くなったと分かち合いをされました。
その方は自分の効果を肌で感じ、自分の知り合いにもお勧めをしてくださっています。
とても感謝です。ありがとうございます。![]()
ヨガ体験はこちらから
先月入会した70代男性の分かち合いです。
入会の動機が「頻尿で夜に3回も起きることが悩みで寝た気がしない」
という理由で先月からトレーニングを開始しました。
週2回のペースでトレーニングに通い確実に効果が出てきたそうです。
某有名製薬会社の薬でも効かなかったのが今は、頻尿が3回だったのが2回になり
このヨガを通してもっとよくなる可能性をみています。
(おまけに、足の運びが軽くなったと分かち合いもしてくださいました。)
それを聞いていた、別の会員さんが自分も不眠があってその時は
3回くらい夜中に起きてトイレに行っていたそうです。
今では不眠も改善して、起きる回数も減ったそうで、
頻尿の原因は睡眠障害もあるのではないかと・・・。定かではないですが。
そんな感じで会員さん同士が助けあう良い文化ができています。![]()
![]()
イルチブレインヨガ辻堂スタジオの体験はこちらから![]()
会員さんの分かち合いです
このヨガを始めてから、よく自分の体の硬さや痛いことに気づく方が多いです。
いかに、普段自分の体に関心があまりなかったことに気づきます。
それから、一生懸命毎日体を動かしていても、思うようにならなくて
ジレンマを感じることも多々あるようです。
この脳教育をベースにしている当スタジオでは、
よく自分の体は自分の物。自分の感情は自分の物。といいます。
どのようなことかといいますと、体に引っ張られて主人が自分なのか体なのか?です。
自分が体を動かす主体で、体の主人になることが大事だということです。感情もしかりです。
究極的には自分の人生の主になることが目的です。
頑張っている会員さんを見ると応援してくなります。![]()

ヒーリングライフ素晴らしい
患者さんの多くはストレスで疲れきっていて、
肩や背中の痛みを抱えています。
いつも私が伝えているのは、薬は化学合成物質なので
副作用があるということです。
副作用というのは例えば、背中や肩に痛みがあると
内臓が固くなります。その場合の副作用は、便秘、口の渇きなどです。ヒーリングライフは自然治癒の道具です。
ただポンピングするだけで体の循環が起こり、
内臓が自然にその働きを高めるのです。
今日は、会員さんお二人の分かち合いです。
お一人目は、60代の入会してもうすぐ1年。
寝つきが悪く、すぐには眠れなかったとか!
それが、最近気が付いたらすぐに眠れるようになったそうです。
お二人目は、昨年の12月に入会してまだ2カ月の70代の方です。
朝、4時5時に目が覚めていたのが、ここ最近7時とか7時半まで寝るようになったとか!!
質の良い睡眠は、体の疲れが取れ、脳が休まるので起きた後はスッキリ感があります。
毎日のことなので、このヨガを通して生活の質もよくなっていくと思います。
お二人素晴らしいです。![]()
今日午前トレーニングで、先月入会しましたペアーの方が初トレーニングにいらっいしました。
今日のクラスは、人数が多かったので前半の体操はペアーでしました。
そうしましたところ、その新入会員さんの終わった後の分かち合いでは
「初めての経験で遊園地に来たみたいで、ケタケタ笑って楽しかったです。」と
こんな分かち合いをされるのは私も初めてでとてもよかったです。![]()
今年も笑いの絶えない教室にします。![]()
2017年がスタートしました。
体と心は連動していることはすでに知られていることですが
忙しさにかまけて忘れがち。
普段の心がけで最小限にできることもあります。
今年も皆様の健康と幸せをお届けします。
よろしくお願いいたします。![]()
![]()